
(1) 階層表示
画面左端に階層が表示されます。階層表示を非表示にする場合、「階層を閉じる」をクリックします。(図 1 史料群階層非表示ボタン)
非表示にした後は「階層を開く」をクリックすることで再表示できます。(図 2 史料群階層表示ボタン)

図 1 史料群階層非表示ボタン

図 2 史料群階層表示ボタン
(2) キーワード検索
検索部分に関しては、「1.1.1 検索条件指定について」を参照してください。
なお、「検索結果一覧画面」から「検索画面へ戻る」をクリックしてこの画面に移動してきた場合、前回入力された検索条件は維持されます。
以下に検索条件として入力できる項目について説明します。
検索項目 |
検索対象とする項目をプルダウンから指定します。
|
||||||||||
キーワード | 史料を検索するためのキーワードを指定します。検索キーワードの入力方法については、「1.4 検索キーワードの入力方法」を参照してください。 | ||||||||||
一致条件 | キーワードの一致条件をプルダウンから指定します。
|
||||||||||
検索対象 | 検索する対象(階層、史料)を絞り込みます。検索対象とする場合はチェックします。 | ||||||||||
あいまい検索 |
入力した検索キーワードに対して、辞書にあらかじめ登録されている同義語、関連語、表記ゆれを含めて検索するか指定します。
|
||||||||||
画像 |
有にチェックされている場合は、画像が紐付いている史料を対象に検索します。 無にチェックされている場合は、画像が紐付いていない史料を対象に検索します。 |
||||||||||
表示件数 | 一画面に表示する検索結果の件数をプルダウンメニューから指定します。 | ||||||||||
検索ボタン | 検索を実行します。検索結果については、「2 検索結果一覧画面について」を参照してください。 | ||||||||||
元に戻す | この画面に移動してきた際に設定されていた検索条件に戻します。 | ||||||||||
検索条件クリア | 検索条件をすべて初期状態にします。 |
「詳細検索画面」では、「キーワード検索画面」よりも、更に詳細な検索対象とする項目や、検索条件を指定して検索できます。

(1) 階層表示(赤枠部分)
階層表示については、「1.1 キーワード検索画面」と同様です。
階層を使った検索方法に関しては「1.3 階層検索表示」を参照してください。
(2) キーワード検索条件指定(緑枠部分)
キーワード検索条件指定については「1.1 キーワード検索画面」と
「1.4 検索キーワードの入力方法」を参照してください。
(3) 検索条件指定(青枠部分)
「1.2.1 検索条件指定について」を参照してください。
なお、「検索結果一覧画面」から「検索画面へ戻る」をクリックしてこの画面に移動してきた場合、前回入力された検索条件は維持されます。
検索条件、一画面に表示できる検索結果のデータ件数を指定できます。
検索対象 | 検索する対象(階層、史料)を絞り込みます。検索対象とする場合はチェックします。 | ||||
あいまい検索 |
入力した検索キーワードに対して、辞書にあらかじめ登録されている同義語、関連語、表記ゆれを含めて検索するか指定します。
|
||||
画像 |
有にチェックされている場合は、画像が紐付いている史料を対象に検索します。 無にチェックされている場合は、画像が紐付いていない史料を対象に検索します。 |
||||
表示件数 | 一画面に表示する検索結果の件数をプルダウンメニューから指定します。 | ||||
開始年月日 | 史料の開始年月日で検索対象を絞り込みます。年月日は範囲指定します。 | ||||
開始年月日不明 |
開始年月日不明の史料を検索対象とするか指定します。 この指定は、開始年月日で検索対象を絞り込む場合のみ有効です。 チェックすると開始年月日が不明の史料も検索対象に含めます。 |
||||
利用制限区分 | 史料の利用制限区分で検索対象を絞り込みます。検索対象とする場合はチェックします。すべてチェックされていない場合、すべての利用制限区分を検索対象とします。 | ||||
利用決定年月日 | 史料の利用決定年月日で検索対象を絞り込みます。年月日は範囲指定します。 | ||||
外交記録公開年月日 | 史料の外交記録公開年月日で検索対象を絞り込みます。年月日は範囲指定します。 | ||||
外交記録公開回次 |
史料の外交記録公開回次をプルダウンから指定して、検索対象を絞り込みます。
|
||||
移管/寄贈年月日 | 史料の移管/寄贈年月日で検索対象を絞り込みます。年月日は範囲指定します。 | ||||
移管時の管理担当課室/寄贈者 | 史料の移管時の管理担当課室/寄贈者を入力して、検索対象を絞り込みます。 | ||||
史料管理番号 | 史料管理番号で検索対象を絞り込みます。史料管理番号は範囲指定します。 | ||||
検索ボタン | 検索を実行します。検索結果については、「2.検索結果一覧画面について」を参照してください。 | ||||
元に戻す | この画面に移動してきた際に設定されていた検索条件に戻します。 | ||||
検索条件クリア |
検索条件をすべて初期状態にします。 |
階層毎に史料目録または階層の一覧情報を表示します。

(1) 階層表示(赤枠部分)
「1.3.1 階層表示について」を参照してください。
(2) メニューリンク(緑枠部分)
状況に応じ、以下のリンクが表示されます。
- 戻る 前の画面へ戻ります。
- 階層詳細表示 (階層選択時)当該階層の詳細情報を表示します。
(3) 階層情報表示(青枠部分)
「1.3.2 階層情報表示について」を参照してください。
(4) 検索条件を表示/非表示(紫枠部分)
- 検索条件を表示/非表示 絞込み検索条件を表示、非表示を切り替えます。
(5) 検索結果一覧(黄枠部分)
「2.検索結果一覧画面について」を参照してください。
階層の一覧を階層表示します。いずれかの階層をクリックすると、含まれる階層の一覧を表示します。

「1.3.1階層表示について」でクリックした、階層の情報を表示します。

検索キーワードを複数使用する場合には、検索ボックス内に複数のキーワードを入力します。
-
キーワードを半角または全角スペースで区切ることですべてのキーワードに一致するものを検索します(AND条件)
例) 日本 外交・・・「日本」と「外交」を含むものを対象 -
キーワードを「|」(縦棒) で区切ることで いずれかのキーワードに一致するものを検索します(OR条件)
例) 日本|外交・・・「日本」または、「外交」を含むものを対象 -
キーワードを「!」(半角の感嘆符) で区切ると、「!」に続くキーワードを含むものを除いて検索します(NOT条件)
例) 日本!外交・・・「日本」を含み、かつ「外交」を含むもの以外を対象 -
キーワードを「"」(半角ダブルクォーテーション)で囲むと、そのキーワードに完全一致するもののみを検索します。
例) "日本 外交"・・・「日本 外交」を含むものを対象
※検索キーワードは全角文字で80文字(半角英数字で256バイト)まで入力できます。これを超えると、警告メッセージが表示されて検索できません。