キーワード検索
詳細検索
使い方

文字サイズ

4. 帳票印刷画面について

4.1 帳票印刷画面について

原本の閲覧、写しの交付をご希望の場合、その史料に対して利用請求書、閲覧申込書別紙、複写申込書別紙を印刷します。

利用請求について

 図 1 検索結果一覧画面

(1) 印刷・出力対象(赤枠部分)

印刷対象とする史料のチェックボックスをチェックします。
全選択のチェックボックスをチェックすると、表示しているすべての史料のチェックボックスをチェックします。
全選択のチェックボックスのチェックを外すと、表示しているすべての史料のチェックボックスのチェックを外します。

(2) 利用請求書ボタン 、閲覧申込書別紙ボタン、複写申込書別紙ボタン(緑枠部分)

印刷対象とする史料のチェックボックスをチェック後、利用請求書ボタン 、閲覧申込書別紙ボタン、複写申込書別紙ボタンをクリックすると、
それぞれの帳票(PDF)(図 2 利用請求書)を画面に表示します。

※帳票に印刷できる範囲は検索結果のページ単位であり、ページをまたいでの対象史料の指定、印刷はできません。
※閲覧申込書別紙、複写申込書別紙はあくまで利用細則別記様式の別紙であり、申し込みには、それぞれの別記様式が必要です。
※各帳票は印刷用紙サイズを「A4縦」に設定して印刷してください。その他の用紙サイズに設定して印刷すると、帳票が1ページに収まらない場合があります。
※プリンターの設定方法については、お使いのプリンター付属のマニュアルを参照してください。

利用請求書印刷画面

 図 2 利用請求書